幻想俯瞰飛行

生存記録を兼ねて長文を書くためのブログ。文章読んだり書いたりします。 

2023年

なんか書こうと思ってたらもう年末なので、今年でも振り返るか…

・人生

むっちゃ不健康だった。
元々体も強くなく10年来の持病持ちなのでそれもあるんですが、頭痛でMRI撮ったら副鼻腔炎ですと言われたり(そっち!?)、例の新型感染症で吐いて腹壊して寝込んだり、年を通して腸が本当にカスで年末とうとう腸炎やったり、鼻炎も酷いし喘息も酷いし貧血も逆流性食道炎もあってもう終わりや。流石に年齢を感じざるを得ない。
周りの人に迷惑もかけたので来年の目標は健康です。特に胃と腸。生活習慣に気を付けて頑張ります。最近はラジオ体操をしています。楽しいです。あと鼻呼吸がつらいのでいい加減耳鼻科行きたいです。
近所のマッサージ店に通って冷えがよくなった。うれし~
↑ここまで書いてから39度の熱が出た。本当にカス。音楽好きの人たちに「めっちゃ元気かめっちゃ元気ないときしかない」と評されたけど本当にそうだと思う。現在は平熱まで下がったのでなんとか生きている(喉は終わってる)。健康になりたい。

・音楽

サーフブンガクカマクラツアー、優勝。
本当に今年は新サフブンとそのツアーが人生の支えかつ楽しみだったと思います。
ツアーはZepp Haneda、日本青年館、立川と観に行けて、鎌倉は倍率的にもどう考えても無理だと思っていて、でも日程的には空けておいたのでもう観光(とついでに近隣の親戚への挨拶)でもすっかぁ~。という気持ちでいたのですが、当日鎌倉で遊んでいたらSNSを通してチケット余ってますという話をいただき、本当にすんでのところで最終日を見に行くことができまして……。
かつてサフブン(旧)の鎌倉芸術館に参加した身として、公演の内容はもちろん、「まっすぐに好きでいればどこかで見ていてくれる人もいるんだな」という意味でも感慨深かったです。お声かけいただいた方・お譲りいただいた方、この場をお借りして再度御礼申し上げます。ありがとうございました。アジカンリスナー、愛してるぜ……

5月のJAPAN JAM。体力に自信がない人間にとってはどんな素晴らしいフェスが他にあっても結局ロッキンオン系の快適さに勝てない。この辺はバリアフリーの難しさにも通ずる話かもしれません。それ抜きでも行きやすいし楽しいし飯もうまいので好き。

アジカンの横で応援されるタイトルホルダー(競走馬)競走中止になった天皇賞・春直後だったので回復祈願だったのかもしれませんが何故ここに……。無事復活して有馬三着で引退は偉すぎる。
アジカンは前年すっごい雨の中で見てそれはそれでよかったんだけど、万全にいい位置から見れた今年も楽しかったです。今年はかなりダラダラ会場を歩き回ったりもの食ったりしながら楽しんだので、リクライニングシートに寝っ転がりながら第ゼロ感を聴くみたいなことができてよかった。

サフのブン。サフブンツアーであるけど意外とそれ以外のラインナップもパワーポップ寄りのレアナンバーやっててよかった。曲選的にサポートなしで映えるものを選んでもいるのだろうけど、四人で滅茶苦茶いいモードを感じるので、次何作るんだろうのわくわくですね。あとセット良すぎ良すぎ良すぎ

サフのブンに併せての鎌倉観光記録も……






ミラーレス一眼全く使いこなせてない。
いろいろ食べもしました。

鵠沼パスタダイナースプーンのカルペチーノ。ペペロンチーノとカルボナーラをミックスしたらおいしいに決まっとる。また行きたい。

無心庵のあんみつ。前々から気になってたので行けてうれしかった。これもおいしかったけど同行者が頼んでたぜんざいがむっちゃ美味しかったので次はそっちを食べに行きたい。

鎌倉のenso(https://www.enso-osaji.net/)での季節のコース。
アジカンリスナーの方々に誘われて行ってきました。CSの番組でアジカンの建さん・潔さんが訪れていたお店で、地元民の潔さんは通っているところらしい。
地元の食材が多く、あと発酵がふんだんに取り入れられていて、めっちゃ腸内環境がよくなりそうだった(腸内環境がカスの人)。見た目と味が結びつかないうえでむちゃくちゃにおいしいので、確かに”脳がバグる”感じがした。
アジカンリスナーは群れになると強くなる生き物なので(陰の者???)スタッフさんや藤井シェフと「実はアジカンがきっかけで」とお話することもでき、面白いお話も聞けて楽しかったです。鎌倉にはちょくちょく来るので今度は家族親戚など誘って訪れられたらな~と思っています。

江ノ電サフブンイベント、旧サフブンのときのポスター掲示とラッピング車両みたいなちょっとしたものを想像していたら、とても愛溢れたイベントでちょっとうるっときちゃったな。アジカンが長く続けていてくれたからなんでしょうね。もちろん江ノ電の社員さん方等関わった方々も素晴らしい。住んでるわけではないけど小さい頃から乗っている身なのでいろんな意味で嬉しかったです。

他はアジカンのセッションイベントに楽器もできないのに呼ばれて行ってすごく楽しかった!! やりたいな楽器作曲(n回目)

・文章

「書きてえ」という語りをやった。
最近おゆちゃん・げんとうさん・外山さん・よきかなさんあたりの周りの方々がブログを定期的につけようの機運をされていてとても見習いたいので、来年からは私もコンスタントに文章を残したいです。評論も小説もだけど、ちょっと競馬の話も書いてみたくは……ある!(いまそういうナラティブな語りが求められてるジャンルでもあるし)


その他

・馬

いろいろあった。本当にいろいろあった。
2021年の有馬記念をテレビで見て、ものすごい底力で最強馬に迫ったディープボンド号という馬を追いかけ始めて、競馬だけでなく馬事文化そのものに関心を抱いていろいろな世界を知りいろいろなものを見た二年間だったと思います。
ボンドのファンとしては23年は悲喜こもごもというか、前哨戦も負けてもうダメかと思った天皇賞春で激闘の2着(馬券ありがとう)、宝塚記念でも好走はしつつも秋はちょっと厳しい負け、有馬記念ではキャリア最低着順と、本当に「生き物を応援するの、つらすぎ~!!!」としか言いようがなかったです。
ただ、怪我や不調で離脱もなくここまで走り続けてきてくれた彼に見せてもらったものはたくさんあるし、競馬というジャンル自体への抵抗感を払拭してアツい生き方を教わったのは私のほうなので、引退迄ついていくよディープボンド……。あと全妹に出資するためにターファイトクラブに入会もした。一口馬主デビューしました。
最強として名前が出る馬でなくとも、常に最前線で走りあと一歩の記録を何度も重ねた馬にこれだけ人気が集まるのは、なんか競馬ってそういうジャンルだよな……と思えてよかったし、グッズ展開やメディアでのピックアップなど盛り上がりも楽しかったですね。馬の性格の話でこんなにエモを感じることあるんですね。
【宝塚記念】ディープボンドの生態調査! 噂の鳴き声 #モーイ の真相は!? - netkeibaライター | 競馬コラム - netkeiba.com
サラブレッドコレクションふわふわBIG(ディープボンド)|タイトーのおすすめプライズ
これ取ったけどフワフワすぎて手放せません。


京都大賞典京都競馬場に見に行ったときの写真。(撮影:ニコン Z fc)
すごい歓声、すごいファンの数。結果は3着だったけど見に行けてよかった。今思うと先行馬としての追走力も加齢で変化してきているのかな……
ニコンzfc、初ミラーレス一眼なのですが見た目もかわいいしすごい楽しいです。来年は観光にもたくさん連れていきたい。

好きな馬、好きな騎手さまざまおりますが、和田竜二騎手ファンとしてもなかなか試練の年だったかもしれません。秋の好調からの冬の絶不調の落差激しすぎて心も馬券も追いつかない……。
ただ、人生初めての競馬場が今年のフローラS東京競馬場で、目の前で和田騎手が平場を勝つところを見れたのすごくうれしかったし、その馬で菊花賞行ってくれたのも良かったし、彼に関しても志や信念含めてのファンなので、引退までついていきます兄貴という気持ちです。

仕事の合間を縫ってラジオの公録見に行ったらご本人から記念品贈呈というイベントがあってびっくりしたやつ。目の前で見る和田さんは本当に年齢を感じさせない整ったルックスでかっこよかった。あと「小柄だ……」と思った(騎手だし、165cmってデータは見てるんですけど、なんか見た目だともっと背が高そうな感じがしませんか……?)。

もう一人強く応援しているのが川田将雅騎手なのですが、今年はリバティアイランドで牝馬三冠達成、ウシュバテソーロでドバイWC制覇と華やかで楽しかった。リーディングは今年はルメール騎手が先んじるかなという感じですが、今一番脂がのっている時期だと思うので、来年も楽しみだしむっちゃ買いたい。
川田騎手はとても頭のキレる人で、言語化能力に優れており、netkeibaのコラムでの分析も面白いし、著書もすごく興味深かった。こういう人にプレイヤーとしての感覚を文章で残してもらえるのは見てる側も盛り上がる。
「頂への挑戦 負け続けた末につかんだ「勝者」の思考法」川田将雅 [ビジネス書] - KADOKAWA
youtu.be
ジョッキーカメラも面白い試みでしたね……。これも川田騎手が導入に携わっていると聞いて、クレバーな人だな~と思いました。
邦ロックシーンにおけるゴッチみたいな存在でいてほしいです、競馬界においての川田騎手。こういう人が一人はいたほうがいいと思う。
好きな騎手二人とも見た目も好きなの脳に良い。普通にもう顔ファンでいいくらい好きです。なんなら馬についても割と顔ファン

他、夏に北海道に行って馬産地見学したり、引退競走馬の馬術大会に連れてってもらったりもしました。前者はブログにまとめようと思ってたけど期を逸した……。
引退馬牧場 Yogiboヴェルサイユリゾートファーム | 北海道
噂のヴェルサイユリゾートファームに泊まったのですが、寝ても覚めても馬の近くで本当に幸せだったし、宿泊先としてもホスピタリティ溢れていて本当に素敵な施設だった。ヨギボーはやばい。絶対また行きます!
オジュウチョウサンタニノギムレットに出会えてうれしかった!





優駿記念館、ノーザンホースパーク、あと白馬牧場にテイエムオペラオー号のお墓参りなども行きました。楽しかった。


馬とは無関係ですが、すすきので食ったチーズフォンデュが人生で一番おいしかったです。
チーズフォンデュ&ステーキ&ワイン ケルン 本店|札幌 すすきの|公式ページ
ジャンルを楽しみつつもその問題意識に向き合いファストな結論を出すのではなく長期的に考えていくという令和らしい(?)サスティナブルなファンダムの姿勢のひとつが引退競走馬問題だと思うのですが、そういう態度をすんなり受け入れられて楽しめたのもアジカンのおかげかもしれない。あと、業界の中でも社会的視点を持って行動できる和田騎手を応援してるのもそういうことなのかもしれない。と思ったりもした。


・ぼざろとアジカンの話
「ぼっち・ざ・ろっく!」連載初期から追っていてここまでブレイクしたの本当にうれしいのですが、何よりアジカンネタで興味を持った人間としてはゴッチが語ってくれたのが本当にうれしかったですね……
open.spotify.com
二次元オタクを超えた盛り上がりで「オタクコンテンツのサブカル語りたいマン」みたいな手合いにもキャッチされていて、今のアジカン追ってもねえやつが訳知り顔でバンドシーン語ってんなァ(笑)と眺めたりもしていたのですが、やっぱりマジの日本のロックの最前線にいる好きなバンドの人が好きなロックバンドフィクションを語ってくれるのが一番キレ味があってよかったなとたびたび聴き返してます。アップルビネガーのポッドキャストあんまりちゃんと聴いてなかったんだけど、この回から真剣に聴き始めました。おそい
アニメぼざろの「転がる岩」カバーが作品のテーマ、ひいては原曲のテーマやバンド自体の想いを汲んでいたの、今でも本当に素晴らしかったなと思います。真摯にものを創る人には真摯な人が集まるし、そこからさらに真摯なもの創りも生まれる。理想だし、嬉しい。アジカンとはまじあき先生に大感謝。
youtu.be
open.spotify.com
中高生の子とかにアジカン聴いてる旨返されてびっくりが本当に何度もあった。現実ってすごい。
後藤ひとりは本質的に田渕ひさ子


・食べ物
グミにハマった。カンロ株式会社の顧客すぎる。
ルピシアの紅茶セットで飲んだラプサンスーチョンが凄く好みだった。
カヌレおいしい。
ウェイパーを使ってチャーハンを美味しく作りたい。
煮干し食べたあとに午後の紅茶無糖のやつ飲むと草の味がする


・生活
風呂とスキンケア
炭酸系入浴剤とヘパリン類似物質ありがとう


・来年の展望
マッサージと温泉にたくさん行きたい
馬産地見学また行きたい
馬術見に行きたい
楽器と作曲をちゃんとやりたい
文章を書きたい
ワークライフバランスと貯金
健康第一
以上です